ここから本文です

会社沿革

シップヘルスケアホールディングス株式会社の沿革

    沿革 キーワード
2009年 10月 10月1日 シップヘルスケアホールディングス設立。持ち株会社体制へ。

酒井医療(株)(創業1881年(明治14年)、医療・福祉・フィットネス機器の総合メーカー。:東京都文京区)とその関連会社1社がグループに。
!!三段ロケットで三方良し!!
2010年 10月 (株)札幌メディカルコーポレーション(札幌市白石区)とその関連会社3社がグループに。 !!自立自主!!
ドレミファソラシド
2011年 10月 山田医療照明(株)の手術用照明・無影灯“スカイルックス クリスタル”がグッドデザイン賞「金賞」受賞。 Communications Gap 0(ゼロ)!!
11月 アントケアホールディングス㈱とグリーンライフ㈱が吸収合併、その関連会社がグループに
2012年 9月 (株)セントラルユニコリアが韓国の新工場竣工。 アコーディオン経営を健気に!
2013年 3月 一般財団法人 古川医療福祉設備振興財団設立。 緊張感を持ってトランペット経営を!
7月 MEJ(メディカル・エクセレンス・ジャパン)入会
12月 地方独立行政法人 大阪府立病院機構の”重粒子線がん治療施設整備事業民間事業者”に決定
2014年 3月 古川医療福祉設備振興財団で、医療・福祉等の施設及び設備での功労者や研究者に、第一回目の顕彰表彰と研究助成金進呈を行う。 より良い会社にしよう!
6月 経営体制変更。1兆円企業に向けて新たな成長路線へ。
6月 バングラデシュ・ダッカでの現地病院と提携し、新規病院の建設・運営することを正式に調印。
国外病院建設・運営の第一号案件。
7月 シップ仙台ビルオープン
2015年 ヘルスケアサービス事業開始 みんな仲良く!!
3月 三井住友銀行、NECキャピタルソリューションとの共同立ち上げ会社「ヘルスケア&メディカル投資法人」東証上場。
2016年 3月 バングラデシュ投資庁出席のもと合弁事業契約の調印式を行う。 至誠惻怛
4月 小西共和グループがグループに
8月 日本パナユーズ(株)(大阪市港区)とその関連会社1社がグループに。
2017年 5月 バングラデシュ病院事業 建築工事着工 本気でやる!今しかない。
10月 大阪重粒子線センター 完工
11月 中期経営計画「SHIP VISION 2020」発表
2018年 3月 大阪重粒子線センター開院 新陳代謝
2019年     超・念・転
2020年 4月 長期発行体格付け「A」を新規取得 一点突破と、あっちゃ向いてホイ!
5月 ㈱チャーム・ケア・コーポレーションと業務提携契約を締結
12月 次世代医療物流倉庫「大阪ソリューションセンター」竣工
2021年     一点突破とこんにゃく頭
2022年 4月 東証プライム市場へ移行 積算と棚卸し ファイト!ファイト!
5月 中期経営計画「SHIP VISION 2024」発表
6月 バングラデシュ・ダッカで「SHIP INTERNATIONAL HOSPITAL」グランドオープン
2023年     1ヒット5打点をいつも懐に!

当社の前身であるグリーンホスピタルサプライ株式会社の沿革

    沿革 キーワード
1992年 トータルパックプロデュース事業開始
8月 8月27日 設立 S. H. I. P.
1993年 1月 資本金を1,000万円から4,000万円に増資 気「きときでぐー」
2月 資本金を4,000万円から9,800万円に増資
1994年 調剤薬局事業開始 小さな事からコツコツとα35
1995年 あせらず、傲らず、
きっちりと、早足で!
1996年 自己責任
1997年 メディカルサプライ事業開始 一生懸命
1998年 2月 シップ神戸ビル完成 オーケストラ「交響楽団」
11月 シップ岡山ビル完成
シップ松江ビル完成
1999年 10月 メディカルイメージング事業部を分離し、
富士メディカル株式会社と共同出資の上、
富士フィルムメディカル株式会社を設立
着手複眼
2000年 6月 首都圏営業部設立 惰眠蒼天
10月 誠光堂グループ(セイコーメディカル㈱)がグループに
2001年 飽くなき挑戦
2002年 3月 グループ会社シップコーポレーションと合併
資本金を9,800万円から1億9,600万円に増資
1ヒット5打点(守備は万全か)
2003年 3月 資本金を1億9,600万円から2億7,580万円に増資 夢に日付を
2004年 ライフケア事業開始 リーダーとなって走れ!!
(業務処理は万全か)
1月 資本金を 2億7,580万円から4億9,580万円に増資
6月 ISO14001認証取得 認証番号 EC04J0093
7月 資本金を 4億9,580万円から5億7,080万円に増資
2005年 2月 東証二部上場
資本金を5億7,080万円から19億7,330万円に増資
連結・連動!!
(前後の策は万全か)
3月 資本金を19億7,330万円から22億8,886万円に増資
2006年 3月 1、資本金を22億8,886万円から54億5,145万円に増資
2、資本金を54億5,145万円から56億6,708万円に増資
目指せ・宮大工!!
(情報の5段活用)
11月 ㈱セントラルユニとその関連会社がグループに
2007年 3月 東証一部上場 終着駅(亥)は始発駅(子)
(ルール・マニュアル・マスター)
10月 シップ千里ビルオープン
2008年 12月 ハイ・サービス300選受賞 アナログで最高のカルテを
作成せよ!!
(現場第一・DPC OKか)
2009年 !!三段ロケットで三方良し!!